- 2021/08/04
- CATEGORY:整備・交換作業
札幌市I様、ステアリングラック取り外しです♪
フロントメンバーリア側の取り外しが完了しました
I様アル君のスタビライザ―を外します♪
外しましたらフロントパイプを外します☆
外し終えましたらステアリングラックを外します♪
続いて取り付け作業に入ります☆
- 2021/08/04
- CATEGORY:整備・交換作業
札幌市I様、ステアリングラック交換開始です♪
アッパーベアリング交換が完了しました
I様アル君のステアリングラック交換開始です♪
まずはラックエンドを外します☆
外しましたらパワステホースを外します♪
外し終えましたらフロントメンバーリア側を外します☆
続いてフロントパイプの取り外しに入ります♪
- 2021/08/04
☆☆☆ おはようございます アフタージャパンです ☆☆☆
昨日も沢山のお客様のご来店・ご成約を頂き、
誠にありがとうございました!
連日、暑い日が続いておりますが、
体調は大丈夫でしょうか?
今日は久しぶりに雨の予報ですが、
30℃超えの予想となっております・・・
ムシムシすると思いますが頑張りましょう!
先日もブログに掲載致しましたが、
『 AJ ハイエース キャンピングカー レンタル 』 を開始致しました♪
当店のお客様や、当店でご購入されたお客様のご紹介の方であれば
レンタル(貸出)させて頂きます!
キャンピングカーが欲しいけど家に置く場所がない・・・
キャンプの時だけ使いたい・・・
などなどの声を頂き、貸出をさせて頂く事に致しました!
完全予約制となりますので、お気軽にお問合せお待ちしております!
そして、先日AJデモカーのアル君のレクサスLM仕様が完成致しました!
30前期、後期のアルファード・ヴェルファイアにお乗りの方であれば、
LM仕様が可能でございます!
さらに、3眼ヘッドライトになり、
ウィンカーも前後シーケンシャルになりますので、
後期にお乗り換えを考えていたお客様にとっては、
LM仕様にするチャンスです!!
また、これから30系のご購入をお考えのお客様でも、
当社でベース車両を仕入れて、LM仕様に変更してご納車も可能です♪
さらに、先日LM仕様ヘッドライトのディライト化に成功致しました!
ベース車両に元々ディライトの機能がないグレードだと、
ヘッドライトは正常に作動致しますが、ディライトが点灯しないのです・・・
そこで、当社のP工場長がヘッドライトを殻割し、
配線を1本1本探りながら、基盤を作成し配線を加工し、
とても難しい作業の末、見事にディライト化に成功致しました♪
LM仕様にされた方で、ディライトが付かない方も多いと思います!
当社にご連絡頂ければ、ディライト化も可能ですので、
ドシドシご連絡をお待ちしております♪
そして、アフタージャパン 自社ローンが好評につき絶賛受付中です♪
過去に、債務整理や自己破産、滞納等でローンの審査が厳しいお客様で、
現在お支払い能力があるのに好きなお車に乗られない方、
条件はございますが、是非ご相談下さい☆
また本日もご来店予約のお客様が多数いらっしゃいます♪
遠方のお客様は道中気を付けてお越し下さい☆
そして、ご購入頂きましたお客様、本当に感謝致します☆
さらにお電話でのご成約も多く頂き誠にありがとうございます♪
最高の状態に仕上げてご納車させて頂きますので、
楽しみに待っていて下さい!
また、NEW在庫もどんどんアップしております♪
気になるお車がございましたら、
お気軽にご連絡・ご相談下さいね♪
今日もバリバリ全開で営業しておりますので、
ドシドシご来店をお待ちしておりまーす♪
☆☆☆本日も1日宜しくお願い致します☆☆☆
- 2021/08/03
- CATEGORY:アフタージャパンからのお知らせ
NEW在庫UPしました♪
記録的な猛暑日が続いています北海道・・・
建物が真っ黒な撮影ルームは摂氏45℃(笑)
そんな中でフォトグラファーAYUMIが頑張ってくれています♪
☆☆☆ ソアラ 430SCV ☆☆☆
☆本州仕入 ☆電動オープン ☆マークレビンソン ☆WALDエアロ
☆TSW 19インチAW ☆社外車高調 ☆6000ケルビンHID
☆ロッソモデロ デュアルマフラー☆メーカーDVDナビ ☆DVD
☆地デジチューナー ☆CD ☆MD ☆ ミラーモニター(バックカメラ)
☆ベージュ革シート ☆前席シートヒーター&パワーシート(両メモリー付)
☆社外セキュリティ ☆クルーズコントロール ☆ミラーヒーター ☆ETC
☆ウッドコンビハンドル・シフトノブ・パネル ☆横滑防止 ☆TRC
☆VSC ☆Wエアバッグ ☆ABS ☆イモビライザー等々・・・
この日差しでオープンにしたら頭皮が燃えそうですが、
そんなチャレンジャーの方からのお問い合わせ、
お待ちしておりまーす(笑)
- 2021/08/03
- CATEGORY:整備・交換作業
札幌市I様、アッパーベアリング交換です♪
ショックの取り外しが完了しました
I様アル君のショックを分解します♪
まずは専用工具を使いアッパーマウントを外します☆
外しましたらアッパーベアリングを交換します♪
交換しましたらアッパーマウントを取り付け
ショックをアル君に取り付け作業完了です☆
反対側も交換しましたらステアリングラック交換に入ります♪