AFTER BLOG
  • 2025/07/12
  • CATEGORY:整備・交換作業

AJ搬送車、作業完了です♪


新品ホースをフレーム内に通し終えました



AJ搬送車レンジャー君のホースを接続します♪



まずはリア側の引き抜いたホースをフレーム内に納めます☆



納めましたらリアシリンダーのホースを接続します♪



接続が完了しましたら前側ブロックにホースを接続します☆



接続が完了しましたら作動油を入れエア抜きをし動作確認をし作業完了です♪

  • 2025/07/12
  • CATEGORY:整備・交換作業

AJ搬送車、ホース取り外しです♪


AJ搬送車レンジャー君のパンクしたホースを



フレーム内から取り外します♪



まずはリア側のホースをフレーム内から少しだします☆



出しましたら前側ホースにピアノ線を巻き付け



リア側からホースを引き抜きます♪



引き抜きましたら新品ホースにピアノ線を巻き付け



フレーム内を通します☆



通し終えましたら新品ホース取り付けに入ります♪

  • 2025/07/12
  • CATEGORY:板金

帯広市Y様ランクル、バンパー塗装です♪


後期テール取り付けが完了しましたY様ランクル君の



バンパーを塗装します♪



まずはしっかり足付けを行います☆



足付けが完了しましたらカラーを塗装し乾燥させます♪



乾燥しましたらクリアを塗装ししっかり乾燥させます☆



乾燥が完了しましたらリアバンパー取り付けに入ります♪

  • 2025/07/12
  • CATEGORY:整備・交換作業

AJ搬送車、油圧ホース外しです♪


AJ搬送車レンジャー君のパンクしたホースを取り外します♪



まずは前側のブロックからパンクしたホースを外します☆



外しましたらリア側のホースを取り外します♪



外し終えましたらフレーム内を通ってるホース取り外します☆

  • 2025/07/12
  • CATEGORY:板金

帯広市Y様ランクル、後期テール取り付けです♪


バックドアハーネス取り付けが完了しました



Y様ランクル君に後期テールを取り付けます♪



まずはクォーター側のテールレンズを取り付けます☆



取り付けましたらバックドア側テールの配線を加工し



後期テールを取り付けます♪



取り付けが完了しましたら点灯確認をし作業完了です☆



続いてバンパー塗装に入ります♪